広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
くろころぐ
ほくろじゃないよ、くろこだよ
くろころぐ
HOME
2021
「2021年」の記事一覧
正義の反対は悪じゃない
正義の反対は悪じゃない。また別の“正義”だ。野原ひろし かの有名なテレビアニメ「クレヨンしんちゃん」の父である野原ひろしの名言の一つだ。 野原ひろしは数々の名言を残しているけれど、私はこれが一番印象深いし、とても的を得ていると感じる。 正義の反…
2021年8月5日
日常
僕はつねづね思っていることがあるんですけど…
最近『ミステリと言う勿れ』という漫画が面白くて読んでいる。 もじゃもじゃ頭でカレーをよく作る大学生の主人公、久能 整(くのう ととのう)がちょっとしたことから殺人の疑いをかけられ事情聴取を受けることになってしまうところから始まる、会話劇マンガ…
2021年8月4日
漫画
THE FIRSTの魅力を語る
「THE FIRST」というのは、SKY-HIが1億円の自腹を切って企画したボーイズグループオーディションです。 私はこの企画を日テレのスッキリという朝の情報番組でとりあげているのを見て知りました。 SKY-HIが企画した、という時点で最初はあまり好感を持てませ…
2021年7月30日
THE FIRST
歩道に落ちたスルメの謎
ここ最近の出来事なんだけど、職場の駐車場から事務所に向かうまでの歩道にスルメが落ちている。 それも2箇所。 点々と落ちている。 もちろん外で普通のなんの変哲もない歩道のはずなのに、スルメという変哲なものが落ちている。 一緒にパートとして働いてい…
2021年7月30日
日常
「THE FIRST」を応援しています
THE FIRSTにどハマりしてしまって毎週木金は気持ちとツイートをザワザワゾワゾワワクワクさせてます。黒子です。 THE FIRSTというのは、AAAのメンバーでありSKY-HIとしてソロ活動も行っている日高 光啓さんが企画したボーイズグループオーディションです。 A…
2021年7月19日
THE FIRST
レモンとか、アセロラとか
ここ最近、自分が酸っぱいものが好きだと言うことに気づいた。 と言うよりも、この年齢になるまで気づかなかった。 自分の好きなものとか好きなこととか、意外とわからないものだな、と思う。それは人と比べにくいからなのかもしれない。 先日、よく行く雑貨…
2021年7月16日
日常
ひっくり返って死んだカエル
ついこの間、保育園から子供たちを迎えて家にたどり着き、子供たちの荷物を所定の場所まで移動させている最中に、長男が玄関先でひっくり返って死んだカエルみたいに力尽きていた。 子供って本当に不思議で、本当にスイッチが切れてしまったようにパタッと眠…
2021年7月15日
日常
マンゴーで幸せになる
先日、母に還暦祝いの置き時計を送った。とても恥ずかしかったけれど、「大好きだよ」と書いたメッセージカードと一緒に。 受け取った母から「幸せで胸がいっぱいだよ」ってLINEが届いた。なんだか嬉しくなった。 そして、母からマンゴーが届いた。 還暦祝い…
2021年7月14日
日常
テレ朝ドラマスペシャル「スイッチ」を見た
今日、Netflixを徘徊していて気になったのが「スイッチ」。 松たか子と阿部サダヲがダブル主演で、去年テレ朝で公開されたドラマスペシャルだ。 Netflixは気になる映画やテレビ番組を選択しているとプレビュー動画が見られる仕組みになっていて、そのプレビ…
2021年7月6日
Netflix
マスクをつけてほしい2歳
次男は今2歳。 新型コロナが流行り始めコロナ禍での生活が始まってから1年ちょっと。 これまで普通として暮らしてきた日常からマスク必須の非日常になったと思ってきたけれど、2歳児からしてみればもうコロナ禍の方が日常になってしまっていた。 家の中に私…
2021年7月4日
日常
投稿のページ送り
1
2