今日、Netflixを徘徊していて気になったのが「スイッチ」。
松たか子と阿部サダヲがダブル主演で、去年テレ朝で公開されたドラマスペシャルだ。
Netflixは気になる映画やテレビ番組を選択しているとプレビュー動画が見られる仕組みになっていて、そのプレビュー動画を見て見ることを決めた。
別れた後も腐れ縁を続ける元恋人同士の2人が、ある事件を巡って検事と弁護士として対峙する、リーガルサスペンス×ラブストーリー!
テレビ朝日 ドラマスペシャル「スイッチ」公式ページ
松たか子が主演のドラマを選んだのは、先月最終回を迎えたドラマ「大豆田とわ子と三男の元夫」の影響を大きく受けているのは自分でもわかってる。
とにもかくにも見終わって、エンドロールを見た時に“坂元裕二”の名前を見て「やっぱりな」と思ったのも当たり前で、コミカルな部分の会話劇が大豆田〜ととてもよく似ていたからだ。
単純に面白かった。
ただ、ドラマスペシャルなだけあってあくまでもCMが途中で挟まれることを想定した流れになっていたので、映画として見るにはシーンの移り変わりが雑だなという印象だった。
私は松たか子の淡々としていて目で語る演技が好きだし、阿部サダヲの怒っているような困っているような顔が好きだなと再認識した。
感動するとか考えさせられるような作品じゃない。でも単純に面白かった。良くも悪くもドラマスペシャルという感じ。
また坂元裕二が脚本のドラマが見たいと思った。
2021.0706